一般外来
どんな症状で来院された場合でも、問診によって患者さまの現状を的確に把握し、最適な対策を見出して治療にあたってまいります。
糖尿病網膜症
糖尿病網膜症は、糖尿病腎症・神経症とともに糖尿病の三大合併症の一つです。網膜の細い血管が変形したり詰まったりする状態で、進行すると出血したり、新生血管が伸びてきたり、あるいは網膜剥離に進展する恐れもあります。 それを未然に防ぐため、糖尿病網膜症の初期段階ではレーザー治療が有効です。
小児眼科
弱視や斜視についてのご説明をいたします。
加齢黄斑変性症
黄斑が加齢により弱ってくる「加齢黄斑変性症」についてご説明いたします。
白内障
白内障の初期症状には、進行を遅らせる点眼治療を行い、経過観察をします。ある程度進行が進み、日常生活に支障をきたすようになってしまうと手術の必要があります。
レーザー治療
糖尿病網膜症、網膜疾患、緑内障などの疾病の際、それぞれの症状や進行具合によって、レーザー治療を行います。